KCAWEB講座95
【2級】キッズコーチングアドバイザー資格認定 (KCA)
子育てや自分の仕事にキッズコーチングを取り入れたい、
キッズコーチングで起業したいという方のために、
子育ての相談に応じたり、アドバイスをするために必要な発達の知識と
子どもの年齢や個性に合わせて対応していく接し方を学び、
診断表を用いて子どもの発達や性格に合わせた診断やカウンセリングができるまでの知識を学びます。
講座を修了するとキッズコーチングアドバイザーの資格が取得できます。
キッズコーチング協会では資格取得も手厚いサポートを行っています。
資格取得はスタート地点。資格取得後も半年間の勉強会に無料ご招待
講師デビューするまで徹底的にサポートします!
【ステップコーチング】子育ての7つのステップを1歳ずつ上っていこう

子どもはこの階段を0歳から1段ずつ、1年ずつかけて登っていきます。
そして6歳ころまで一度登り切ります。まず、子どもが今どのステップにいるのかを見極め、次のステップへ登れるようサポートしてあげれば子どもは自分の力をみるみる発揮し、成長していきます。もしも、どこかのステップでつまづいているな、この力が育っていないなと思っても、あせる必要はまったくありません。もう1段戻って、やりなおしてあげればいいのです。子育てがなんだか辛いな、うまくいかないなと思うのはこのステップをとびこえて、年齢に合わないことを要求しているときです。子どもは2段ぬかしや3段ぬかしはできません。1歩ずつなら軽快に、しかも生き生きと登ることができるのです。
【キャラクターコーチング】子どもには生まれ持った5つの気質があります。
あなたの子どもは何タイプですか?

私の育て方が悪かったのかしら?と悩んでいるお母さん。もしかしたら子どもの気質を理解し、接し方を変えたら、子育てがうんと楽になるかもしれませんね。子どもの気質というのは大きく分けて、次の5つに分類できます。
●エンジェルタイプ ●テキストタイプ ●デリケートタイプ ●アクティブタイプ ●ネガティブタイプ
生まれながらの気質を理解して、「この子はこういう子なのね。」と受け入れることができたら、子育てはうんとラクになります。もちろん、どんなタイプの子どもも、たくさんの可能性を秘めています。子どもの気質を理解しながら、才能を引き出してあげたいですね。
受講対象者
●子育てにキッズコーチングを活かしたい方
●発達や気質の専門的知識を学びたい方
●よりよい子どもへの接し方を身につけたい方
●子育てに関わる情報発信をしたい方
資格取得後の特典
●キッズコーチングアドバイザーと名乗ることができます(商業使用はできません)
●2級講座を特別料金にて何度でも受講できます(受講料の1/6の価格)
●診断4種のコーチングセッションや講演・セミナーを非営利で行うことが可能です(500円以下)
受講料金
6時間45,000円(受講料30,000円+認定料15,000円)(税込49,500円)
*再受講5,000円(税込5,500円)
*すべて税別
銀行振り込みまたはクレジットカード決済が選択いただけます。
カード決済は、一括払いのみとなります。カード決済の手数料5%は、お申込者様にてご負担願います。
受講資格
どなたでも受講可能です
*3級、準2級を取得していなくても受講可能です。
よくある質問
Q.当日欠席の場合はどうなりますか?
A.録画をお送りします!
Q.途中休憩はありますか?
A.途中10分休憩があります。
Q.子ども同伴で受講もできますか?
A.はい可能です。
受講者のご感想
●A様
講座を受けてから、息子の不機嫌も以前に比べて受け止められる様になったと実感しています!
え?私こんなに怒らないで心穏やかに居られるの、凄くない?!と自分でも驚きです!
●T様
講座を通して、自分が子育ての中で何を大切にしたいかがはっきりできたのがとても良かったです。
7つのステップや5つのタイプなど今まで知らなかったことがたくさんで、もっと早く受講したら良かったなあと思いました!笑
我が子も自分自身も良いところを伸ばしていこう、自分の行動を振り返って落ち込むこともあるけれど同じ状況になった時に一呼吸おいて考えてみようと考えることができました。
母親になると“お母さんなんだからそれくらい我慢しなさい”みたいな風潮があって、自分を犠牲にしてしまうお母さんも多いと思いますが、さくちゃんがお話ししてくださった“どちらかが我慢するばかりじゃなくて、子どもも大人もどちらの気持ちも大切にできると良いよね〜”っていう考え方がとても優しくて素敵だなと思いました。聖母のようなさくちゃんとお話できてとても楽しい6日間でした!
●M様
こちらこそ最後までありがとうございました!
なんか肩の力が抜けたというか、そゆときもあるよね〜しょうがないよね〜
私の育て下に問題があるわけでないし成長過程だからね〜キッズコーチング勉強したし育て方良い方になるよね〜的な感じで思えるようになりました。
個性を受け止め、才能をのばせるよう、のびのび子育て楽しんでいけたらと思います!
●Y様
コーチングの授業とっても楽しかったです。授業というよりもみんなでおしゃべり会みたいな雰囲気を作ってくださり、とても楽しみな時間でした。
コーチングの理念を勉強し、何だか最近は私より夫の方が怒ってる?と感じています!笑 子供達をより愛おしく感じられています!